紅型だいだいへようこそ
琉球紅型とは沖縄の伝統工芸の型染めです。
紅型だいだいは賀川理英が主宰しています。 プロフィール
古典紅型を軸に作りたい物を作っております。
作りたいもの、やりたいことがたくさんあります。
近年、藍型もはじめました。
お知らせ
2021.1 命名紙の在庫を追加しました。
2020.11 半幅帯を3本追加
shopの価格改正。送料は無料になりました。
2020.8 半幅帯を3本追加
2020,3 shopに命名紙の在庫を増やしました。
2020の予定 5月6月 沖縄+台湾でのイベントに参加→中止
2019.12 お取扱店が増えました。
半幅帯の在庫を追加しました。
2019,10 workに個展の写真を入れました。
2019.10 shopの消費税を10%に変更しました。
2019.5 これからの展示会、イベント参加情報。
6/7から6/30 cotogotoの沖縄の手しごと展に参加 紙もの、布小物 終了です。ありがとう
6/11から6/27 琉球ぴらすの渋谷ハンズ展に参加 藍型小物 終了ですありがとう
6/20から6/23 銀座円居さんでのびんがた工房くんやの展示会 ・小物担当 終了ですありがとう
9/20 から9/30 RENEMIA(那覇)で紅型だいだい個展☆ 7年ぶり 終了です、ありがとう!!
11/15から11/24 青砂工芸館(那覇)にてびんがた工房くんやの展示会・小物担当 終了、ありがとう
2019 .1 半幅帯のお買い物をたくさん追加しました。
shopは閉じていますが、連絡頂ければ対応致します。
2018年から藍型を初めました。 琉球藍型の小物は現在どこの工房も作ってません。
2018.3 Online shop open! お買い物できるようになりました。
2017.7 このサイトオープン!