紅型だいだいへようこそ
琉球紅型とは沖縄の伝統工芸の型染めです。 紅型だいだいは賀川理英が主宰し、古典紅型を軸に作りたい物を作っております。
近年、藍型もはじめました。
お知らせ
2023.5 命名紙の在庫を追加しました。
2023.2. 半幅帯の在庫をを8本追加しました。
2022,10
命名紙の在庫を追加しました。
2021.4
shopの価格を全て税込に書き換えました。
2021.1
新しくブログ始めました。https://note.com/dyedye
2020.11
shopの価格改正。送料は無料になりました。
沖縄県立博物館美術館 ミュージアムショップゆいむい(那覇市おもろまち)→☆
(布、紙小物など色々あります)
鍵石 久茂地店 牧志店(那覇市国際通り)→☆
(布、紙小物など)
sprout スプラウト(那覇市壺屋通り)→☆
(半幅帯など。半幅帯はここだけです。)
琉球ぴらす(那覇市浮島通り店&那覇市樋川工場)→☆
(布、紙小物など。ネットショップにも手染め商品あります。)
DEAR OKINAWA (那覇空港内連結ターミナル2階)→☆
(紙小物、手ぬぐいなど)
島の装い。STORE (沖縄県豊見城市)→☆
(包装紙、びんがたあいうえおポスター)
言事堂(長野県諏訪市)→☆
(あいうえお、マステ、など。)
商品の種類や在庫などは各店舗にお問い合わせ下さい。